![]() 清明の会 ~神舞・創作神舞・和の心を楽しむ~ |
||||
![]() |
||||
ご挨拶 / プロフィール | お稽古 (神舞体験・創作神舞) |
和の心を学ぶ | 和心作品オンライン販売 | リンク集・問い合わせ |
![]() ![]() 清明の会のブログを更新しました minne「ギャラリーみつたま」の販売作品を更新しました 2022年(令和4年1月)「清明の会」のHPができました ![]() ご訪問頂きありがとうございます。 和のものが好きな人たちが集まり、 和の心の核心を多くの方と分かち合いたいと想い、研究会を立ち上げ、 都内を中心に、神舞や和心を愛する方々との交流を楽しんでおります。 このホームページで、 ご興味のあるお稽古(神舞体験、創作神舞お稽古)、 和心スタディグループのワークショップ(和の心のお茶会、体験ワークショップ) 和心を込めた手作り作品(オンライン販売)など、 心惹かれるものを見つけていただければ幸いです。 ![]() ![]() ![]() 明治以降に神社庁で制定された近代神楽と呼ばれる巫女舞、祭祀舞は 神社のご神事で巫女や神職の方により奉納されます。 楽も振付も、雅楽をもとに創られたと言われています。 創作神舞とは、ご神前で舞うような気持ちで、神聖な心を込めて 自分たちで作舞したもので、 それぞれにテーマを決めて、そのテーマを表現しています。 その想いを込めて舞う練習をしています。 ![]() ![]() |
||||
©2022清明の会 |